忍者ブログ
Dummy
[1]  [2
2024.04.20 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.12.22 Thursday
わたしとよく教習がかぶる40代の女性の人なんですが、転校生なんです。最初聞いたときに、転校生ってどういう意味かわからなかったのですが、けっこう教習所やドライビングスクールではあるみたいです。

最近では教習所がつぶれたり、教習生の引越しなどで住まいが変わった人などが、公安委員会の指定の教習所同士なら転入とかが可能で、新しいところで続けることが可能みたいです。

他にも学校と生徒のウマが合わなくなった事で無理やり変更する人もいるみたいです。とにかく、公安委員会指定のところでの転校は出来るみたいです。わたしはそうなる前に卒業だ!

運転技術 メンタリズム 信販系 オートローン ebay高級外車も購入
PR
2011.12.19 Monday
車を運転する人には「危険予測・危険予知」という能力は備わっているんでしょうか?わたしは備わっていないはずなんですが、誰にでももっている力ということなんですが、旦那に聞いてみるとなるほど納得しました。

教官に言われるよりも旦那の言葉でよく判った。「自転車をこいでる自分が何も考えずに十字路に飛び出すか?」と聞かれ、当然、「車や人が飛び出てくるのが心配で止まる」と答えたら、「それが危険予知だ!」と言われた。

なるほど、今までよりも旦那が頼りに思えてきた。さすが、車を何十年も運転しているだけある。当然、人間には危険を回避する本能があるので、そういった至るところで「危険予知」という本能を働かせるのが運転に必要だということです。誰にでも持っている本能で、それは経験や映像などでも養うことが出来るということなので、ドライブシミュレーターでの練習をたくさんしてます。

カーシェアリング 首都圏 エコ 熱中症対策 カーステ 地デジ対策
2011.12.18 Sunday
今まで、旦那の横に座って乗っていた車なんですが、いざ自分が車を運転するとしたときに雨って困った時ありませんか?わたしはかなり雨で視界が悪くなる車の恐怖に出くわしました。

これからは構内の教習だけでなく、路上教習で雨が降るときは絶対に避けたいくらいに無理です!
旦那は普通にバックミラーとルームミラーだけで雨でもバックしていますが、わたしには何も見えなくて、教官にバックでの入庫をしてもらいました。

みなさんはどうやって雨の日の運転対策をしているかを教えてもらいたいです。

廃車 費用 gooで一番高く買取 ドライブレコーダー 企業
2011.12.15 Thursday
うちの教習所にはWEB学習という学科教習の問題をひたすら勉強できるので、帰ってからでもネットを通じて頑張っています。旦那がからかってくるので、旦那にも同じように練習問題をやってもらったら、割と間違いがありました。

やっぱり免許を持っている人でもずっと勉強してなかったら間違えるもんですね、それだけ普段の道路ではそんな標識や問題が起こらないということですよね。

旦那が免許を取っていた時はそんなweb学習を行うことがなかったので、やっぱり時代は変わったと言う旦那がすごくオジン臭く思えてしまった(笑)

ハナテン地域一番 28秒で高価買取発見 一括見積でプレゼント
2011.12.13 Tuesday
なんか、大学の頃からあらためて勉強とかするの久しぶりです。
教習所に入所して、とりあえず学科の入れる日は片っ端から予約いれました。

テキストもかなりたっぷりあって、原付免許もない私は道路の交通法規なんてチンプンカンプン。
標識はよく見るのもあったり、何じゃこりゃというのもたくさんあって、今すぐテストなんて受けたら0点でしょうね。
昔、旦那に付き添われて原付免許受けに行ったけど落ちた記憶がよみがえった。
虎の巻なんてものがあって、ひたすら暗記講習してテスト受けたけど落ちた・・・

よく見る一方通行止まれは知っているけど、二段階右折ってあることを始めて知った。
確かに時々、原付が交差点を変に曲がって違う方面に切り替えるUターンみたいなものがそうだったのかと納得。

どんどん、覚えて早く免許を取らないと忘れてしまうので、ひたすら暗記です。

自転車 道路 旅行 レンタカー 地震災害 自動車 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ [PR]