忍者ブログ
Dummy
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [2]  [3
2025.07.12 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.12.21 Wednesday
わたしが習っている教習所での自動車教習所の教官にはけっこう厳しい資格を取らないといけないみたいですね。先生に「教官になるにはどういう道を辿るのか?」を聞いたところ、国家資格にあたる公安委員会の教習指導員の免許をいろんな技能や学科などをクリアして取れるみたいです。

だいたいは教習所に見習いで入りながら、試験を受けるような流れみたいですね。一発で飛び込んで合格はほとんど無理みたいです。割と教習所の職員の人はそういう狭き門をくぐっても待遇があまり良くないと嘆いています。

わたしも普段は怖い教官がその教習所の実状を語る時だけは子どものような母に悩みを打ち明ける息子のような感じがしました(笑)

ちょっと教習所の教官に親近感がわきました。

新築一戸建て車庫OK 自動車 引越し 自動車免許ローン
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ [PR]